北九州の地でパピヨンとくらしています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
繁殖・・・
子供を産ませて増やす魅力はたとえようもない。 カブトムシに始まりエンゼルフィッシュ 国産グッピーには餌となるブラインシュリンプ用の水槽まで用意し、 ディスカスは産卵までいくものの生育はならず。 そしてそして、パピヨン! しかし7頭が限度だよね。 子供が産まれ、愛らしい母子の姿に魅了される。 しかもそれがこの地球上で絶滅危惧動物となればなおさら! ホッキョクグマ・ユキヒョウ・アムールトラ・チンパンジー・ゴリラ・レッサーパンダ・・・ 特にレッサーパンダは日本での繁殖数が比較的多く、九州の動物園でも子供がはしゃぎ合って遊ぶ姿が見られるかもと楽しみなのだけれど・・・。 今年この大牟田動物園でも繁殖が期待できるかもと行ってみることにした。 6月5日 とび跳ねるようにはしゃぎ廻っているやけに元気印なレッサー1匹! この子はレン君。 千葉から去年やって来たまだまだ若者! 木の上で休んでいたソラちゃんに近づいて叱られ、そのせいかいきなりあれだけの動モードから静モードに(笑) この子がソラちゃん。 今のところこの夏の出産はどうもなさそう。 いきなりおとなしくなって、ソラちゃんよりもっと高い木の上に上がったレン君。 もっとピョコタンと走り回る姿が見ていたかったよ~! リンゴタイムではキーパーのお姉さんの腰に入ってるリンゴをお姉さんがトークに忙しい間に勝手にとって食べちゃっていたし・・・。 実におもしろい子でまた会いに行くのが楽しみになりました。 午後に交代ででてきたのはしょう太君。 到津出身で今年がブリードのラストチャンスだったであろうけれど、結果は・・・ 確かに到津にいたおじいちゃんレッサーに似てる。 またレン君が元気印の午前中に会い行くからね!! PR |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新記事
(05/29)
(06/28)
(01/11)
(01/07)
(06/30)
最新TB
プロフィール
HN:
Bellママ
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞・テニス・コミック
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
|