忍者ブログ
北九州の地でパピヨンとくらしています
[77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほんの数週間前まで毎日散歩に行き、16歳という年を感じさせることなく元気だったBellが、
急激に老いてきた。

右頬がいきなり腫れ出したので、一週間薬を飲んだのち、抜歯・歯石とり前の血液検査で腎臓の値が振りきれたのだ。

食欲も元気もある程度ある為、二日に一度の点滴を続けること一週間。
数値は半分に下がった。

しかし横になってばかりいて、起きてもふらつきがひどい。
おやつや食事の時だけ元気になるが、確実に弱ってきている。

一昨日、初めて痙攣をおこし、尿毒症で毒素が脳まできたのかと諦めかけたが
大好きな氷を与えるとガリガリと大量に食べ、症状が治まった。
口を大きく開け四肢を伸ばし切ってはいたが、目はしっかりしていたので、急激に暑くなってきたこともあいまっての脱水症状だったのだろう。

少し元気になったので昼間シャンプーしたのがまったく良くなかった。

痙攣が治まってきて四肢が柔らかくなってきた時の感動は忘れない。


このまま、投薬と数日に一度の点滴をしばらく続けることになりそうだ。

しかし、確実に時は迫ってきている。
もう16だからと覚悟はしているが、
その時がきたらとても辛くて、詳しく文字にできないだろう。

今のうちに記して残しておかなければいけない。
老犬が6匹もいるのだから。
PR

コメント
無題
Bellママさん、ご無沙汰しております。
Bellちゃん…ご心配ですね。
あらしと同級生なので覚悟するお気持ち、とても良くわかります。

Bellちゃん、頬が腫れていなかったら腎臓の数値が降り切れてるのわからなかったわけですよね。
早めの処置が出来て良かったです。
氷をたくさん食べたとのことですが、もしかして貧血?
人間でも貧血がひどいと氷を食べたくなると聞きますし…
実は姉宅のパピヨン(12歳)も腎臓が悪く(以前から処方食と薬を続けていたのですがさらに悪化してしまったようで)3日前から点滴に通っています。
やはり貧血があるようで(ごはんを食べれないせいもあるようですが)点滴のほかに吐き気止めやビタミン剤、造血剤の注射も打っているのだそうです。
フラつきもあって心配しましたが、今日も病院へ行き今は落ち着いているそうです。
少しずつ覚悟はしながらも、1日でも長く穏やかに過ごせますようにと願わずにはいられません。

天馬くん、ごはん食べてますか?
季節的に体調を崩す子が多いみたいですね…
Bellちゃんも点滴通いは大変だと思いますが、少しでも状態が改善しますようにお祈りしています。
Bellママさんもご自愛下さいませ。
【2017/07/06 20:17】 NAME[風ママ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
風ママさん、ご心配おかけして申し訳ありません。

ひきつけ起こした時点でもうすぐにでも逝ってしまいそうな気がしていて・・・。
だけど、なんだか少し元気になっているようです。嬉しいことにまだまだ長~くかかりそうですね(^^ゞ

お姉さま宅のパピちゃんの症状は獣医さんがおっしゃっている症状そのものです。苦しいのや辛い症状は和らげてあげたいですよね。お姉さまのお気持ちお察しします。

Bellの場合、顔が腫れた時のお薬の影響がひょっとしたら大きかったのかも。今日はいつものBellに戻ったような感じです。(なぜか顔の腫れはもう引いています)

天馬は痩せてはいますが、マイペースですごく元気ですよ。自分の特別美味しい餌を皆に見せびらかしながら食べるのが快感のようです。

今日のBellはとても調子が良さそうで、私の気持ちも明るく調子良くなります。

ご心配おかけして本当に本当に申し訳ありません。
【2017/07/07 00:34】 NAME[Bellママ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[07/07 Bellママ]
[07/06 風ママ]
[01/23 Bellママ]
[01/23 Bellママ]
[01/19 風ママ]
最新TB
プロフィール
HN:
Bellママ
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞・テニス・コミック
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア