北九州の地でパピヨンとくらしています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、今年初めての睡蓮の花芽を見つけました。
昨年、大きな容器に植え替えたアトラクション。 やはり春はいいですね~ ということで、 昨年度、UPが途中で止まっていた睡蓮の花をまとめてアップすることにします。 ペリーズダブルホワイト クロマティラ マリアセア ワンウィサー ジョーイトーマシー(多分・・) アトラクションかペリーズベイビーレッド ペリーズベイビーレッドかアトラクション ジョーイトーマシー オールモストブラック グレッグズオレンジビューティー タイピーチクリーム ワンウィサー タイピーチクリームはコロラドよりも花付きが良く、次から次へと大輪を咲かせてくれました 置きっぱなしの樽 メダカと金魚2匹がいるのですが、金魚なんてすごく大きくなっていて元気です 酸欠にならないか心配なのですが・・・ 昨夏は、よとう虫・アブラムシ・スリップス等によるダメージが大きかった 芝生の上に集めているのは、取り除いた傷んだ葉 一番嫌なのはスリップス 白色の睡蓮は特に付きやすく厄介です PR |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新記事
(05/29)
(06/28)
(01/11)
(01/07)
(06/30)
最新TB
プロフィール
HN:
Bellママ
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞・テニス・コミック
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
|