北九州の地でパピヨンとくらしています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のUPで、もう覚悟はできているって書いたけれど・・・
なんと、 日に日にBellは元気になっていき、いまでは散歩も元通り毎日行けるまでになりました。 ご心配おかけして申し訳ありませんでした。 血液尿素窒素(BUN)が振り切れていて140㎎を越えていたのが、いまではもう半分以下にまで下がって、6月の頃のBellに戻りました。 もともと腎臓機能が衰えてきていたのでしょうね、そこへ歯茎の炎症を抑える薬を3種のんだので負担が過剰にかかったのだろうと推測しています。 痙攣もあったので、うちは庭の日陰でドライイングをするのですが、脱水症状予防の為に、真夏の暑い日のシャンプーは手短にして水分補給を十分にする事をこころがけるようにしました。 7月4日のBell、 赤目修正しています 2・3日前に脱水で死にかけたけれど、無事復活 元気になったのが嬉しくて写真撮りました 7月5日のBell 右目の下の腫れはまだ少し残っていますが、歯石を取ってぐらつく虫歯を抜いてからは徐々に腫れがひきだして元に戻りました 全身麻酔が無理なので、体調がいい時に私が抜きました いつも歯石取りのついでに抜歯もするのですが、今回は間隔が空いてしまっって腫らしてしまった ごめんね、Bell 7月15日の天馬 左目はまだかろうじて少し見えているようで、自分で庭に出入りしてマーキングします 他のオス犬達から自分の美味しい餌を守ろうと、大きな声で威嚇しまくります ちっちゃい小っちゃ~い 我が家の裏ボスです PR |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新記事
(05/29)
(06/28)
(01/11)
(01/07)
(06/30)
最新TB
プロフィール
HN:
Bellママ
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞・テニス・コミック
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
|